• フォロー|
  • ログイン|
  • ブログを作る!(無料)

「もの・ログ」の更新通知を受け取る場合はここをクリック

もの・ログ
mosou.exblog.jp
ブログトップ

もの作りを取り巻く話題やエッセイ
by kaiko_kiich
プロフィールを見る
画像一覧
更新通知を受け取る
< February 2019 >
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28
カテゴリ
全体
お知らせ
自然・宇宙
人・まち
ものづくり
見学会・ワークショップ
味・音・光・匂い・手触り
以前の記事
2010年 02月
2010年 01月
2009年 12月
2009年 11月
2009年 10月
2009年 09月
2009年 08月
2009年 07月
2009年 06月
2009年 05月
2009年 04月
2009年 03月
2009年 02月
2009年 01月
2008年 12月
2008年 07月
2008年 06月
2008年 05月
2008年 04月
2008年 03月
タグ
今日の現場(24)
身の回りの出来事(20)
河段の家(19)
設計(11)
自然(8)
烏兎の森の家(7)
見学会(6)
コーヒー(5)
お気に入り(5)
食(5)
リンク

海建築事務所ホームページ

 flickr 写真集
 YouTube 動画
 mixi



アート屋台プロジェクト公式ブログ



自分達空間(じぶんらくうかん)

検索
その他のジャンル
  • 1 ボランティア
  • 2 ライブ・バンド
  • 3 車・バイク
  • 4 ゲーム
  • 5 コレクション
  • 6 介護
  • 7 イベント・祭り
  • 8 ブログ
  • 9 時事・ニュース
  • 10 部活・サークル
ブログパーツ
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
エキサイト
XML | ATOM

Powered by Excite Blog

個人情報保護
情報取得について
免責事項
2009年 02月 18日
土間で味噌作り
 かねてより企画していた「味噌作りの会+薫製付き」が週末TakaIt'sさんご夫婦の家で開かれました。

 口コミ、MLで呼びかけてみたところ参加者は子供を含めて15名!
広大なフリースペース&土間を持つ家じゃなければとても入りきれません。
味噌にして合計6kg分を製造。
結局塩と大豆は各自手配して、煮るなどの下準備をして持参となりました。
d0137341_1234684.jpg






 私は主に薫製づくりを担当。
自作のD-smorkerでチキン手羽元とくじら肉ベーコンを薫蒸。
TakaIt'sHouseで塗装を担当した太宰氏と共に、暴風警報も物ともせずにのろしを上げ続け、見事な薫製が完成。
試食の旨さに我慢できず、ビール&日本酒に屈してしまいました。
天気も午後には穏やかになり、満腹、満足の終始笑顔が絶えませんでした。
素敵な会話、美味しい食物、心地よい労働。
これ以上に何が必要でしょうか?
d0137341_1221245.jpg


今日仕込んだお味噌は各自持ち帰り発酵させます。
食べられるのは秋ごろかな。
その頃に持ち寄りの味噌尽しの食事会を開いてみたいな。
どれだけ味に違いがでるのか、今から楽しみです。

会場を提供してくれたTakaIt'sご夫妻に感謝します。
今の時代、新しい「人々とつながるための土間」という名の住宅の中の公園。
その魅力を十分に発揮した一日でもありました。
タグ:
  • 食
  • ワークショップ
  • 農
みんなの【食】をまとめ読み
by kaiko_kiich | 2009-02-18 01:29 | 味・音・光・匂い・手触り
<< 改正基準法についての備忘録 子を持つ親の為のスプーン >>

ファン申請

※ メッセージを入力してください